- “靴の王様”と讃えられるイギリス発のシューズブランド「MANOLO BLAHNIK(マノロ ブラニク)」。セレブリティもファッショニスタからも愛され、女性なら誰もが憧れる美しいシューズの代名詞とも言えるブランドです。 品番:3011200066 ※サイズ表記はITです。 ※【MANOLO BLAHNIKシューズサイズ規格】IT35=JP22cm・IT35.5=JP22.5cm・IT36=JP23cm・IT36.5=JP23.5cm・IT37=JP24cm・IT37.5=JP24.5cm
Recommended by Yukari Negishi
ロンハーマンのエクスクルーシヴであり定番のパンプス、キエッタ。7センチヒールを今回はオーダー。更に履きやすくなりました!甲の部分が浅く脚が長く美しく見えるその唯一無二のフォルムは一度履いたら虜になるはず。パンプスと言ってもフォルムやカッティングでこんなにも違って、女性の魅力をこんなにも引き出せるようになるんだと感動した日の事は今でも覚えています。77歳になられた今も現役で自らデザインをされているマノロさん。マノロさんがいる時代に生まれて、彼のデザインする靴を履く事が出来て心から幸せだと思います。ここ100年の歴史を見てもシューズデザイナーとしてこんなにも才能がある人は他にいません!(と私は思います)時代を超える名品です。- Size Guide(cm)
-
サイズ 35 35.5 36 36.5 37 37.5 38 アウトソール底幅 7.5 7.5 8 8 8 8 8 ヒール高さ 7 7 7 7 7 7 7 ※サイズの詳しい説明はこちら。
- Country
- イタリア
- Material
- アッパー:カーフレザー ソール:牛革 裏地:山羊革
- Attention
- ATTENTION
-
素材の特性上、ご使用前に次の点にご注意頂きます様お願い致します。
●天然繊維・化学繊維
・天然繊維/綿・麻・ウール・絹など
綿、麻は色落ちしますのでご注意下さい。特に、水漏れした場合は、衣服に色移りしますので、ご注意下さい。ウールは、水漏れすると縮む特性があります。
バッグは、基本的に洗濯出来ません。
・化学繊維/ナイロン・ポリエステル・レーヨン・ポリウレタン・アクリルなど
化学繊維も色落ちします、特に水漏れしますと脱色し色移行する場合がありますので、ご注意下さい。
バッグは、基本的に洗濯は出来ません。
●合成皮革・塩ビレザー
この製品はコーティングが施されています。淡色のものは濃色のものと密着させておくとコーティング部分に移染しますので、濃い色のものと密着させずに通気性に良い布などに包み保管して下さい。
汚れは、水や中性洗剤を薄めて絞った布で拭き取って下さい。
●皮革製品のお手入れ方法
・牛革 革 羊革 山羊革 馬革 鹿革
皮革の性質上、摩擦、水漏れ、汗等により、色落ちする場合があります。淡色のお召し物や雨の日のご使用については特にご注意下さい。
保管する際場合は湿気や温度が高く、風通しが悪い場所は避けて下さい。防虫剤は使用しないで下さい。
水分が付きますと、色むらやシミ、水ぶくれが出来たり、色落ちすることがありますのでご注意下さい。濡れた場合はすばやく柔らかい布で水分を拭き取った後、陰干しして乾かして下さい。
長時間日光にあたりますと変色したり、硬化の原因になります。
軽い汚れは、乾いた柔らかい布で乾拭きして下さい。お手入れは、専用のクリーム等を販売店にご確認の上ご使用下さい。
●仕上げ別 皮革のお手入れ方法
・起毛革/スエード・ヌバック・ベロア
素材の性質上、色落ちや毛落ちが避けられません。特に水に濡れますと色むらやシミの原因になったり、色落ちし衣服を汚すことがありますので、ご注意下さい。
汚れた場合は、柔らかい布で軽く抑え水分を取り陰干しし、衣服等に触れないようご注意下さい、日頃のお手入れは、スエード用ブラシで毛並みを選んで下さい。
・樹脂加工革/エナメル・ガラス革
革の表面に合成樹脂を塗り仕上げている為、他の皮革・ビニール・樹脂加工製品に密着させますと、色の移行が生じますのでご注意下さい。
通気性の無いもので包みますと、表面がべたついたりつやが無くなる事があります。
日頃のお手入れは、専用のクリーム等を販売店にご確認下さい。
●ワニ革・トカゲ革・亀革・その他爬虫類
皮革の性質上、摩擦・水漏れ・汗等により、色落ちする場合があります。淡色のお召し物や雨の日には特にご注意下さい。濡れた場合、染みになりやすいので早めに柔らかい布で鱗の目に沿って水分を拭き取って下さい。陰干しで乾かして下さい。
直射日光は避け、湿度の低い場所で防虫剤を入れずに保管して下さい。日頃のお手入れは、爬虫類専用クリームを販売店にご確認の上ご使用下さい。
●オーストリッチ
皮革の性質上、摩擦・水漏れ・汗等により、色落ちする場合があります。淡色のお召し物や雨の日には特にご注意ください。直射日光は避け、湿度の低い場所で防虫剤を入れずに保管して下さい。
●毛皮製品の使用上の注意
強い摩擦を受けるようなご使用はお避け下さい。毛の抜ける原因となります。
ご使用後はよく振って、埃を払って下さい。
雨や雪で濡れた時は、軽く振って水気を払い、乾いた布で毛並みにそって拭き取り、陰干しで自然乾燥して下さい。
保管の際は乾燥した涼しいところで保管して下さい。通気性のある木綿の袋で被うと、変色が避けられます。 - 使用上の注意
-
機能性やデザイン上、金属やチェーンを使用する場合があります。その為、服地を痛める恐れがありますのでご注意下さい。
磁気式留め金具に、磁気式定期券、クレジットカード等を近づけますと狂いが生じたり、データが消失する恐れがありますので、ご注意下さい。
高温に近づけたり、アルコールを含む製品(香水・除光液・ベンジン等)を使用しますと、色落ち・変色・変形の原因となりますのでご注意下さい。
製品は、湿気をよくとり通気性の良い布などに包み、直射日光を避け、風通しの良い湿度の低い場所に保管して下さい。
長期間密封状態で保管するとカビの発生や化学変化が起きる場合がありますのでご注意下さい。
金属等のメッキの耐久性は、種類により異なり年月と共に変化します。その為、メッキが剥がれたり、腐食した場合、衣服等を痛める恐れがありますので、特に長期保管後のご使用はご注意下さい。