Journal

Ron Herman cafe Zushi Marina Back for Summer

Ron Herman cafe Zushi Marina Back for Summer

Ron Herman Journal

Issue 110CafePosted on Jul 04.2025

青空にそよぐパームツリー、太陽のきらめきに浮かぶヨット。水平線に浮かぶ夏の雲と静かに繰り返す波音。時折り通り抜ける、心地良いオーシャンブリーズ。逗子や葉山、富士山を背に江の島をのぞむ湘南らしいロケーション。都会の喧騒や日常を離れて、ゆったりと流れる時間の中で、こだわりのフードとドリンクを楽しむ……。そう、「ロンハーマン カフェ逗子マリーナ店」が戻ってきました。 

葉山、逗子、江の島、富士山……。湘南の魅力を凝縮して楽しめるロケーション 

Happy, Healthy, Relax」。ロンハーマンの創業者であるロンが大好きな言葉です。その思いが実現した一つが、逗子マリーナ店です。2015年に誕生してから、多くのお客様に愛されてきましたが、コロナ後の2022年10月にカフェは看板を下ろしました。ですが、ありがたいことに多くのお客様から惜しむ声をいただきました。その思いにおこたえしたい。スタッフの願いが、この夏、叶いました。「ロンハーマン 逗子マリーナ店」10周年を記念して、 9月23日(火・祝)までの期間限定で復活することになりました。
 

「ロンハーマン カフェ逗子マリーナ店」の再開を楽しみにしていたスタッフ。9月23日(火・祝)までの期間限定ながら、多くのお客様の笑顔を生み出せたらと願う 

ひと夏だけのロンハーマン カフェ逗子マリーナ店。「夏」は多くの方にとって、心ときめく季節です。カップル、ファミリー、一人でも、かけがえのないワンダータイム。そのような特別な時間を楽しんでいただくにはどうしたらいいのか。カフェスタッフはうれしい悩みのために試行錯誤を重ねてきました。最高のおもてなしをするために、広々とした空間に席数は最小限に。フロアには、ラグジュアリーなひと時を醸し出す北欧のウッドチェア心地良いソファ。テーブルの上には夏らしい彩りのフラワーアレンジメント。マリーナに停泊しているヨットやクルーザーがダイニングタイムに彩りを添えるように、開放感あふれる大きなガラス窓を……。そして、何といっても、主役は趣向を凝らした数々のメニュー。では、厳選して、紹介してみましょう。 


涼やかな空間に太陽の光があふれる。貴重な夏のひと時をぜいたくに楽しめる


「フルーツトマトと北海道産モッツァレラのポモドーロ 生パスタ」(Fresh Pomodoro with Fruit Tomato and Mozzarella with Fresh Pa
sta)。甘みと酸味のバランスが良く、糖度が高いフルーツトマトと北海道産のモッツァレラチーズをプラスしたポモドーロ。イタリア語でトマトを意味するポモドーロはその名の通り、果汁と果肉を余すところなく使用し、トマトのみでソースをつくるシンプルながらも贅沢に味わえるパスタ。ロンハーマン カフェのシグネチャーメニューを、逗子マリーナ店では生パスタで楽しめます。


「青木農園の三浦野菜カポナータブルスケッタ仕立て」(
Caponata with Miura Vegetables from Aoki Farm Served Bruschetta Style)。逗子市の近隣の三浦市、オーガニック栽培にこだわる青木農園が手がけた旬の夏野菜を、フレッシュさをいかしながらも滋味を凝縮したカポーナータに。アクセントに添えたシラスとのバランスも絶妙。ほどよく冷えたワインとの相性は抜群です。
 

潮風を感じられるデッキ席ではテイクアウトドリンクが楽しめる。ペットもOKなので、一緒に素敵な時間を楽しんで 

「マリブサーフ」(MALIBU SURF) 。バナナやパインナップル、マンゴーなどトロピカルなフルーツをメインに、フローズンヨーグルトのさっぱりとした味わいとフルーツの甘みがギュッと詰まったマリブサーフ。あざやかな色合いが心地良い暑い季節にもぴったりな南国を感じさせるロンハーマン カフェのミックスジュースです(ロンハーマン カフェ千駄ヶ谷店、RHC カフェみなとみらい店、豊洲店でも楽しめます)。 

「かけがえのない夏の思い出をつくっていただけたら」とスタッフ。11:00-19:00(18:00フードL.O / 18:30 ドリンクL.O.) 定休日:水曜日 

 初夏、オープン初日、ドア前には多くの笑顔であふれていました。地元の方はもちろん、遠方や海外からも。また、懐かしい方々や新しくいらっしゃったお客様も。3カ月だけのロンハーマン カフェ 逗子マリーナ店ですが、皆さまの夏の思い出づくりのお手伝いができましたら、うれしい限りです。 

Latest Issue

Back to Index